NTTマーケティングアクトProCX
NTT西日本系列のスケールメリットを活かし、全国40拠点8,500席超が稼働している(2024年2月時点)NTTマーケティングアクトProCX。ここでは、NTTマーケティングアクトProCXが提供している電話代行サービスの特徴、プラン、費用、導入事例などをご紹介しています。
NTTマーケティングアクトProCXの評判が良い理由
年間1億コールへの対応で蓄積した接点ノウハウ
長年にわたりコンタクトセンターを運営してきたNTTグループ。NTTマーケティングアクトProCXの拠点も含めた全国200拠点・30,000席超(2024年2月時点)で蓄積してきた接客ノウハウを背景に、品質の高いコールセンターサービスを安定的に提供しています。
その独自の接客ノウハウは、コールセンターサービスだけではなく、コール対応コンサルティングにも活かされています。
ICTテクノロジーも活かしたコール業務も提案
接客能力の高い人材が行うアナログなコールセンターサービスだけではなく、クライアントの課題に応じてICTテクノロジーも導入したコール業務も提案。NTTデータやNTTテクノクロス、NTTビズリンクなどグループ会社との協業も前提に、ニューノーマルなコールセンターオペレーションを提供しています。
顧客体験デザインのプロフェッショナルが多角的にクライアントを分析
NTTマーケティングアクトProCXに在籍する顧客体験デザインのプロフェッショナルたちが、クライアントの状況を多角的に分析。クライアントが自覚している顕在的な課題だけではなく自覚していない潜在的な課題までをも洗い出し、コールセンターでの受付・クレーム対応業務にとどまらず、クライアントの課題解決に向けた総合的な施策を提案します。
NTTマーケティングアクトProCXの電話代行サービスのプラン
プラン名 |
インバウンド |
費用 |
公式HPに記載なし |
コール回数(月間)
対応時間 |
公式HPに記載なし |
サービス内容 |
AIなどのICT技術も導入した注文・クレーム・問合せなどへの対応 |
プラン名 |
アウトバウント |
費用 |
公式HPに記載なし |
コール回数(月間)
対応時間 |
公式HPに記載なし |
サービス内容 |
商品紹介、サンプル送付後のフォロー、リピートオーダー促進、休眠顧客の活性化、定期購入促進など |
NTTマーケティングアクトProCXの導入事例
事例1:ホテル業務の全体的な品質向上が実現
フロント担当者が予約電話に直接対応していたため、宿泊客への接客が不十分だったNホテル。宿泊客へのサービス向上を目指し、NTTマーケティングアクトProCXのコールセンターへの予約・問合せ業務一元化を決定しました。
CITシステム等も導入した対応履歴・利用履歴などの細やかな管理、コールセンターへのクレームの迅速なフロント引き継ぎシステム構築などを通じ、接客サービスを始めとした業務全体の品質向上が実現しました。
参照元:NTTマーケティングアクトProCX公式HP(https://www.nttactprocx.com/showcase/case_cc_hotel_accommodation_n.html)
事例2:情報連携システムにより新規顧客開拓に貢献
新規顧客開拓における情報連携に課題があったインフラ事業者。スムーズな情報連携による顧客開拓を促進するべく、NTTマーケティングアクトProCXにキャンペーン問合せ受付業務を依頼しました。
NTTマーケティングアクトProCXはCRMシステム(Kintone)を駆使し、オペレーターと営業担当者のリアあるタイムで密な情報連携体制を構築。新規顧客開拓に貢献する結果となりました。
参照元:NTTマーケティングアクトProCX公式HP(https://www.nttactprocx.com/showcase/case_cc_dm_crm.html)
事例3:対応品質を保ちながら市民の自己解決率向上へ
市民の多様なライフスタイルへの柔軟な対応を通じ、市民サービスの向上を目指していた地方自治体。NTTマーケティングアクトProCXの提案で、AIチャットボットとオペレーター対応の併用で24時間365日の受付体制を構築しました。
導入の結果、対応品質を保ちながら市民の自己解決率が向上。問合せ内容に応じたFAQのタイムリーな更新も可能となりました。
参照元:NTTマーケティングアクトProCX公式HP(https://www.nttactprocx.com/showcase/case_cc_ai_general_info_nagoya.html)
サービス内容が充実の
電話代行サービス4選
|
CUBE電話代行サービス
引用元:CUBE電話代行センター公式HP(https://www.cube108.jp/)
CUBEの プランを確認する
|
株式会社プレッシオ
引用元:プレッシオ公式HP(https://www.pressio.co.jp/products/agency_service/common/)
プレッシオの プランを確認する
|
ハートフルコールセンター
引用元:ハートフルコールセンター公式HP(https://www.heartful.cc/denwa_daiko/)
ハートフルコールセンターの プランを確認する
|
有限会社アシスト
引用元:アシスト公式HP(https://www.tel-assist.co.jp/)
アシストの プランを確認する
|
月額 |
\10,000~(税込) |
\10,000~(税込) |
\4,000~(税込) |
\6,000~(税込) |
コール数(月) |
50 |
48 |
30 |
30 |
転送・取次 |
● |
- |
● |
- |
電話連絡 |
● |
- |
- |
● |
メール連絡 |
● |
● |
● |
- |
クレーム対応 |
● |
● |
● |
● |
保証・返金制度 |
● |
- |
- |
- |
主なオペレーター |
正社員・正社員登用前の契約社員 |
記載なし |
記載なし |
正社員 |
総括
対応可能範囲が多岐にわたることから、ほぼ業界を問わずサービスの提供が可能。NTT西日本100%出資子会社としてのネットワークの広さ、安定した品質のサービスなどを求める企業様におすすめの電話代行会社です。
取引実績
- 宿泊
- インフラ(電気・ガス・水道)
- 地方自治体
- 金融・保険
- 生活関連サービス
- 宅配サービス
NTTマーケティングアクトProCXの会社概要
- 社名:株式会社NTTマーケティングアクトProCX
- 創業:2021年7月1日
- 所在地:大阪府大阪市都島区東野田町4-15-82
- 電話番号:06-6966-2811
- 事業内容:コンタクトセンタービジネス等BPO業務運営事業
サービス内容が充実の
電話代行サービス
3選をチェック
サービスが充実している電話代行業者
google検索「電話代行サービス」上位30社の中から「月額定額プランがあってクレーム対応可」の条件を満たして、創業年数が古い順で電話代行サービスを選出し、該当する3社の最安プランをサービス内容・料金で比較しました。※調査実施日:2023年6月12日
士業向け
CUBE電話代行サービス
引用元:CUBE電話代行センター公式HP(https://www.cube108.jp/)
【特徴】
全国356の弁護士法律事務所が利用
受電実績 128,952件以上
(2021年5月公式HP確認時点)
- 月額(税込)
- 11,000円~
- コール数(月)
- 50
- 対応サービス
-
- オペレーターの質
- 正社員・正社員登用前の契約社員
(電話応対技能検定・秘書検定保有)
CUBEの
プランを確認する
CUBEの
詳細を見る
スタートアップ企業向け
個人事業主やスタートアップ
企業向けの成長を支援
BusinessCall
引用元:BusinessCallHP
(https://businesscall.jp/)
【特徴】
特定の時間帯だけの利用が可能
手薄な時間帯をフォローしてもらいたい個人事業主やスタートアップ企業向け
- 月額(税込み)
- 5,500円~
- コール数(月)
- 40
- 対応サービス
-
- オペレーターの質
- 記載なし
BusinessCallの
プランを確認する
BusinessCallの
詳細を見る
病院・クリニック向け
受診予約に特化!
効率的な予約管理で新患増加
株式会社ワールドオフィス
引用元:株式会社ワールドオフィス
(http://www.worldoffice.co.jp/)
【特徴】
実績30年以上の診療予約電話対応
英語にも対応した電話代行サービス
- 月額(税込み)
- 16,500円~
- コール数(月)
- 50
- 対応サービス
-
- オペレーターの質
- 女性オペレーター(秘書検定保有)
ワールドオフィスの
プランを確認する
ワールドオフィスの
詳細を見る