MIKAWAYA-DESK

目次

目次

使い慣れたコミュニケーションツールで受電レポートを受けられるのが「MIKAWAYA-DESK」です。この記事では、MIKAWAYA-DESKが提供しているサービスの特徴や料金、導入事例などの情報をまとめました。「電話に対応する事務スタッフが足りない」もしくは「多くの営業電話などで仕事を進まない」といった問題を抱えているという人は、ぜひ参考にしてみてください。

MIKAWAYA-DESKの評判が良い理由

選べるコミュニケーションツール

受電内容に関するレポート形式を、複数のコミュニケーションツールの中から選べるのが大きな魅力です。 EメールやLINE、Slack 、Chatwork、Microsoft Teamsなど、使いなれたものを通知先として設定することができます。MIKAWAYA-DESKのサービスを導入する際に設定するのが原則ですが、社内で使うツールが変わったなど、途中からツールを変更することも可能です。また、レポート内容は、「いつだれからどのような用件の電話があったか」が整理されており、すぐに情報を拾うことができます。

100コールまで利用できるサービスと安心のセキュリティ

ひかえめな料金設定もうれしいポイントです。月額10,780円(税込)で100コールまで対応しています。そのため、できるだけ経費をおさえたい、けれど安心して電話対応を任せられるサービスがいいという人におすすめです。 また、14日間基本料金ゼロ円でサービスを体験できる制度も用意されていますので、納得できるかどうかを十分見極めることができます。また、コールセンターで対応しており、業務ブースには指紋認証管理があるなど、セキュリティレベルも保証されています。

【比較して導入!電話代行サービス選び】
導入したい業界で選ぶ!
電話代行サービス3選

MIKAWAYA-DESKの電話代行サービスのプラン

プラン名 ※すべて従量料金制になっています
費用 月額基本料金:10,780円(税込)
コール回数(月間)
対応時間
100回(超過分は1コールごとに198円(税込))
平日9時~18時
サービス内容 記載なし(公式サイトから資料請求が必要です。)

MIKAWAYA-DESKの導入事例

事例1. 電話対応業務のストレスから解放されました

MIKAWAYA-DESKさんの無料体験を勧められたのがきっかけで、電話代行サービスを利用するようになりました。私の会社では、営業セクションやエンジニアセクション、そして管理担当までが同じスペースで仕事をしています。誰が電話に対応するかをはっきりと決めていなかったため、何となく不満感がただよっている状態でしたから、タイムリーにサービスを導入することができたわけです。

サービスを利用してみると、電話がやたらと鳴ることがなくなり、静かな環境で働くことができるようになりました。使い方について相談したときの対応も、とてもスムーズです。

事例2. さまざまな問題を解決してくれるサービスです

MIKAWAYA-DESKさんのサービスを導入してからまだ2週間ほどしかたっていませんが、かなり便利だと感じています。たとえば、電話対応履歴をチェックしてみると、なんとなく予想していたよりも、入電における営業電話の割合が大きかったことがわかりました。その営業電話の対応をせずに済むのは、大変ありがたいです。

また、受電がスムーズにSlackグループへと連携されるのでとても助かっています。おかげで、かつてのように電話によって仕事がひんぱんに中断させられる状況から解放されました。

MIKAWAYA-DESKの導入までの流れ

ステップ1. 申し込み手続き

まずはサービスを申し込みできます。公式HPにあるフォームへ必要事項を入力します。このとき、「株式会社○○」「○○株式会社 総務部」など、電話に対応する際の名乗り方を決定します。さらに、設けられた規約への同意も済ませます。

ステップ2. 転送設定

申し込み手続きが終了したら、MIKAWAYA-DESKから050番号がメールにて送信されます。その番号の転送設定を行います。NTTのボイスワープやKDDI光の着信転送サービスなど、利用中の通信業者のサービスを選べます。

ステップ3. サービススタート

転送設定が終了したら、MIKAWAYA-DESKのサービス利用をスタートできます。転送中の電話に、指定の名乗り方で対応してくれます。

総括

リーズナブルな価格設定や、スムーズな入電レポートなど、利用者がストレスなく利用できるようサービスを工夫しているMIKAWAYA-DESK。サービス申し込みのプロセスがスムーズなのもうれしいポイントといえるでしょう。また提出書類もゼロで、次の日からサービスを利用できます。そして、電話に対応するスタッフは、在宅オペレーターではなく、MIKAWAYA-DESKのコールセンタースタッフのため、個人情報を保護しやすい環境です。2週間無料で体験できますので、この機会に検討してみませんか?

MIKAWAYA-DESKの取引実績

  • 民間企業各社

【比較して導入!電話代行サービス選び】
導入したい業界で選ぶ!
電話代行サービス3選

MIKAWAYA-DESKの会社概要

  • 社名: 株式会社ジャストファイン
  • 創業:2018年
  • 所在地:東京都新宿区西新宿1-17-1 日本生命新宿西口ビル
  • 電話番号:03-5331-3770
  • 事業内容:人材派遣事業、人材紹介事業、アウトソーシング事業、BPO事業

サービス内容が充実の
電話代行サービス
3選をチェック

サービスが充実している電話代行業者

google検索「電話代行サービス」上位30社の中から「月額定額プランがあってクレーム対応可」の条件を満たして、創業年数が古い順で電話代行サービスを選出し、該当する3社の最安プランをサービス内容・料金で比較しました。※調査実施日:2023年6月12日

士業向け

本来の業務に専念!
サービス内容が手厚い

CUBE電話代行サービス

CUBE電話代行サービス

引用元:CUBE電話代行センター公式HP(https://www.cube108.jp/)

【特徴】

全国356の弁護士法律事務所が利用
受電実績 128,952件以上

(2021年5月公式HP確認時点)

月額(税込)
11,000円~
コール数(月)
50
対応サービス
  • 応答後転送
  • メール連絡
  • 各種チャット報告
  • スケジュール対応
  • クレーム対応
  • 担当者別連絡振分
オペレーターの質
正社員・正社員登用前の契約社員
(電話応対技能検定・秘書検定保有)

CUBEの
プランを確認する

CUBEの
詳細を見る

スタートアップ企業向け

個人事業主やスタートアップ
企業向けの成長を支援

BusinessCall

BusinessCall

引用元:BusinessCallHP
(https://businesscall.jp/)

【特徴】

特定の時間帯だけの利用が可能
手薄な時間帯をフォローしてもらいたい個人事業主やスタートアップ企業向け

月額(税込み)
5,500円~
コール数(月)
40
対応サービス
  • メール連絡
  • クレーム対応
オペレーターの質
記載なし

BusinessCallの
プランを確認する

BusinessCallの
詳細を見る

病院・クリニック向け

受診予約に特化!
効率的な予約管理で新患増加

株式会社ワールドオフィス

株式会社ワールドオフィス

引用元:株式会社ワールドオフィス
(http://www.worldoffice.co.jp/)

【特徴】

実績30年以上の診療予約電話対応
英語にも対応した電話代行サービス

月額(税込み)
16,500円~
コール数(月)
50
対応サービス
  • クレーム対応
  • 予約電話対応
  • 電話対応
  • キャンセル対応
  • FAXでの予約報告
オペレーターの質
女性オペレーター(秘書検定保有)

ワールドオフィスの
プランを確認する

ワールドオフィスの
詳細を見る

関連ページ

評判の良い電話代行会社カタログ【決定版】
SYNTH
東京テレマーケティング
コテル
パーソルワークスデザイン
アンサリングサービス
銀座ビジネスセンター
オフィス定禅寺
ベルコム
テレレ
アーバンオフィス
オフィスジャパン
チャットワーク
インバウンドテック
マックスコム
CS・プレナー
アントレサポート
秘書センタードットコム
ルーツアウェイク
九州電信電話
コムレイズ・インキュベート
株式会社ハートライン
CENTRIC株式会社
第一事務センター
ベスト秘書センター
株式会社ネットワーク
株式会社MGA
アルティウスリンク
アルファビジネス(ビジネス秘書センター)
顧客相談センター
株式会社メイコー
渋谷オフィス
ACS秘書センター
サーブコープ
コムデザイン
社畜る
日立システムズフィールドサービス
そーほっと
noncore(ノンコア)
トゥインクル
iDENサービス
アイランド・ブレイン
Soleil
総合秘書システムセグレタリア
インターフェイス
よこはまビジネス&コミュニティ
ユアーズ電話代行サービス
NTTマーケティングアクトProCX
コールセンター代行.biz
WELL CALL.
ベルウェール
Jream
IMS(アイ・エム・エス)
オフィスティアンドケイ
MKサービス
株式会社ビーイーシー
SRS私設私書籍センター
CUBE電話代行サービス
レゾナンス
メリージャンクション
ベルウェール
アイカム
おまかせ代行
テレネット株式会社
etel(イーテル)
フロストインターナショナルコーポレーション
株式会社テルリンク
ハートフルコールセンター
マイナビBX
Shelter
マザーズ・ココ
タスカル
秘書センター
株式会社アガサ
ARUKU(アルク)
EMMA
アクトプロ
イーシエンス
ケイズ電話代行システム
あんしん電話当番サービス
ドンキコール24
クライアントパートナーズ
Nex-E(ネクシィ)
大阪・梅田秘書センター
クラリー
BusinessCall
SUPPORT+iA
アネシス
株式会社ガルフネット
電話代行フジ子
アイティ・コミュニケーションズ
テレネット関西
日本テレシステム
ネオキャリア
Bellmine(ベルマイン)
ブレイクスルー
ユースフル.24時
iDサービスセンター
プランニングヴィレッヂ
アイアンドシー
Smart desk
Stepy’s
JIC(ジェイアイシー)
ディーソル
g-wic
博多ビジネスセンター
ベルセンター大阪
ハーベスト
トゥレフェリーチェ
株式会社ワールドオフィス
アイズコール
MU
株式会社ボンズコミュニケーション
シーエスエム
テレフォン秘書センター
エルグッドヒューマー
katakas
サミット
電話代行コールセンター
オフィス・ナル
グッドクロス

導入したい業界で選ぶ!
電話代行サービス3選

士業向け

本来の業務に専念!
サービス内容が手厚い

CUBE電話代行サービス

CUBE電話代行サービス_キャプチャ

特徴

全国356の弁護士法律事務所が利用
受電実績 128,952件以上
(2021年5月公式HP確認時点)

プラン&料金を
公式HPでもっと詳しく

スタートアップ企業向け

個人事業主やスタートアップ
企業向けの成長を支援

BusinessCall

BusinessCall

特徴

特定の時間帯だけの利用が可能
手薄な時間帯をフォローしてもらいたい個人事業主やスタートアップ企業向け

プラン&料金を
公式HPでもっと詳しく

病院・クリニック向け

受診予約に特化!
効率的な予約管理で新患増加

株式会社ワールドオフィス

株式会社ワールドオフィス

特徴

     

実績30年以上の診療予約電話対応
英語にも対応した電話代行サービス

プラン&料金を
公式HPでもっと詳しく
条件別に探す
電話代行サービス3選
評判の良い
電話代行会社カタログ
【決定版】
電話受付代行
はじめてガイド
主要都市別!
電話代行会社リスト
状況に合わせて依頼するべき
電話代行会社
慎重な対応が求められる案件はクレーム代行を利用する
電話代行業者の
様々なプランの適正を診断
レンタルオフィスの利点とは?電話代行のサービスを活用する
電話代行業者の失敗は企業にも大きなダメージを与える