ここでは、実務経験豊富なプロによる電話代行と秘書代行を任せられるアイズコールについて、サービスの特徴や料金プラン、口コミ評判などについてまとめています。
アイズコールは、プロによる電話代行と秘書代行サービスを提供しています。電話対応は、対応で失敗してしまうと何年もサービスや商品を購入してくれる可能性のある優良顧客を逃すことにつながるとも言える大切なもの。また、せっかくチャンス掴んだとしても、電話に出れないといったトラブルが多いと、心が離れてしまえばビジネスチャンスを逃します。アイズコールはオペレーター全員が上場企業の秘書や営業経験者です。だからこそ、電話対応の重要性を深く理解し、適切な対応をしてくれます。
アイズコールは、要望に合わせたサービスを多数用意しています。たとえば「Eメール」の連絡もできるため、外出していても急用や重要案件もすぐに対応可能です。FAX送受信、応答後転送、発信業務まで対応してくれます。また、秘書代行とあるように電話対応以外の業務も行えるのがポイントです。発送資料を入れる封筒の宛名書きや、手書き文書のワープロ文書作成サービスもしてくれます。業務に合わせて希望のサービスを任意で選べるオプションメニューが多数あるため柔軟性は高いと言えるでしょう。
日本全国どこでも利用できます。電話を持っていない方も、アイズコールが保有している電話番号を貸してくれるため問題ありません。電話番号は名刺やパンフレットでも使える番号です。もちろん、すでに電話番号を持っている方も、そのまま利用可能。使っている電話番号を、アイズコールが貸与してくれる電話番号に転送するだけなので、変更手続きは不要。申込みも複雑ではなく、アイズコールのホームページのフォームやFAX、郵送でも簡単に申込みができ、料金の入金確認ができればすぐにはじめられます。
【比較して導入!電話代行サービス選び】
導入したい業界で選ぶ!
電話代行サービス3選
電話代行や秘書代行ができるスペシャリスト集団のため、インバウンドとアウトバウンド両方に対応できます。留守中の電話対応をはじめ、オプションとして、応答後、依頼者への携帯電話転送・FAXの送受信・Eメールの送受信などを用意。アウトバウンドでは発信業務もでき、依頼者の目的に合わせたサービスで業務のサポートを行ってくれるのです。
プラン名 | 電話秘書代行 |
---|---|
費用 | 11,500円/月(税不明) |
コール回数(月間) 対応時間 |
要問合せ 月~金曜日9時~18時 |
サービス内容 | 実働時間:オプションで月30時間以上も可能 |
アイズコールさんは自社の事務所スタッフのように電話へ出てくれます。マニュアル一辺倒ではなく臨機応変な対応をしてくれるのもうれしいです。「外出しているので折返します」という決まり文句で終わらせません。内容も聞いてくれますし、メールで転送もしてくれます。折返しを入れるとき、事前に答えを用意してすぐに回答ができるため助かっています。
参照元:アイズコール公式HP(http://www.iscall.co.jp/voice.html)
臨機応変に対応してくれるところが助かります。伝言で済むこともきっちり受けてくれます。クライアントは言いたいことを伝えられますし、折り返しの電話をしなくても大丈夫です。前に地方のクライアントさんが道に迷ったとき、アイズコールさんのほうが道案内をしてくれたときは本当に感激しました。
参照元:アイズコール公式HP(http://www.iscall.co.jp/voice.html)
アイズコールに在籍しているスタッフさんはみなさんいい人ばかりです。年齢も近いのか、スタッフ全員の仲の良さが伝わってきます。それに、「役に立ちたい」という気持ちが姿勢となって現れているように感じられるのもいい点です。大企業の総合窓口とは違い、素朴な対応をしてくれるため、クライアントから褒められることがあります。出張の連絡を入れれば、一言メールに添えてくれます。小さなことかもしれませんが励みになります。
参照元:アイズコール公式HP(http://www.iscall.co.jp/voice.html)
電話代行と秘書代行のプロフェッショナル集団という点は非常に心強いです。発信業務のようなアウトバウンドも対応してくれるため、起業したばかり、人手不足の会社にとって大きな力になってくれるでしょう。また、口コミで多数の方が言及しているように、臨機応変に対応できる点はまさにプロフェッショナルを証明しています。
社労士事務所など
条件別に探す
電話代行サービス3選
google検索「電話代行サービス」上位30社の中から「月額定額プランがあってクレーム対応可」の条件を満たして、創業年数が古い順で電話代行サービスを選出し、該当する3社の最安プランをサービス内容・料金で比較しました。※調査実施日:2023年6月12日
士業向け
本来の業務に専念!
サービス内容が手厚い
引用元:CUBE電話代行センター公式HP(https://www.cube108.jp/)
全国356の弁護士法律事務所が利用
受電実績 128,952件以上
(2021年5月公式HP確認時点)
スタートアップ企業向け
個人事業主やスタートアップ
企業向けの成長を支援
引用元:BusinessCallHP
(https://businesscall.jp/)
特定の時間帯だけの利用が可能
手薄な時間帯をフォローしてもらいたい個人事業主やスタートアップ企業向け
病院・クリニック向け
受診予約に特化!
効率的な予約管理で新患増加
引用元:株式会社ワールドオフィス
(http://www.worldoffice.co.jp/)
実績30年以上の診療予約電話対応
英語にも対応した電話代行サービス
関連ページ
評判の良い電話代行会社カタログ【決定版】導入したい業界で選ぶ!
電話代行サービス3選
士業向け
CUBE電話代行サービス
特徴
全国356の弁護士法律事務所が利用
受電実績 128,952件以上
(2021年5月公式HP確認時点)
スタートアップ企業向け
個人事業主やスタートアップ
企業向けの成長を支援
BusinessCall
特徴
特定の時間帯だけの利用が可能
手薄な時間帯をフォローしてもらいたい個人事業主やスタートアップ企業向け
病院・クリニック向け
受診予約に特化!
効率的な予約管理で新患増加
株式会社ワールドオフィス
特徴
実績30年以上の診療予約電話対応
英語にも対応した電話代行サービス