365日24時間対応をしてくれるアフターコールナビの電話対応サービスとプラン、口コミ評判について紹介しています。
アフターコールナビは、年末年始やお盆、祝日も追加費用なしで電話対応を受け付けています。1本の電話を取りこぼすだけでも、ビジネスチャンスを逃しているかもしれません。アフターコールナビには、スキルの高いオペレーターが常に対応を行なってくれるので、外出していても安心して任せることができます。そのため、見込み顧客を取りこぼすことはないでしょう。
アフターコールナビは、さまざまな電話代行プランを用意しています。コール数に合わせてコースを設けており、時間対応に応じて料金も選べるのでピッタリのプランを選ぶことができるでしょう。初月は無料となっていますので、初めからお得に利用することができます。
また、事務員の採用と比べると低コストなのが魅力的。例えば、スタートプランのコール30を時給1,000円でスタッフを雇用した場合と比べて換算すると、電話代行ならなんと時給24円の計算に。大幅に経費を削減することができます。夜間対応の24時間サービスを利用しても時給はわずか26円とお手頃。リーズナブルな価格が口コミでも評判となっています。
アフターコールナビは、電話受信数が年間238,000件(2016年)を達成しており、多くの企業をサポートしてきました。独自のシステムソフトを開発し導入することで、業務のスムーズにも繋げられています。さまざまなノウハウやこれまで培ってきたクレーム処理を得意としているため、実践でも真摯ある電話対応を行なっていきます。また、在籍するオペレーターは、契約率といった集計を行なっているので、常にオペレーター同士の競争をもとに質の高いサービスを提供しています。
アフターコールナビの電話代行は、インバウンドに特化している会社です。在籍するオペレーターは在宅型となっており、全国の電話オペレーターが活躍しています。企業にとって実益のある電話対応を心がけているので、教育指導ではスピーディーな処理ときめ細かい対応を行なっています。お待たせするときも一言添えるようにしており、温かみのある電話対応をしてくれるでしょう。
業種 | 不動産業 |
---|---|
プラン | 不動産会社向けパッケージプラン |
サービス内容 | アフターコールナビが提供する不動産会社向けパッケージプランは、365日の安心サポート体制となっています。こうしたサポートが有るか無いかで、入居者やオーナーへの印象も変わってきます。トラブルがあった時も瞬時に解決してくれると、より信頼を得ることができるでしょう。不動産会社向けパッケージプランには、入居者のサポート、空室状況や内見案内、物件情報などが含まれています。 |
業種 | サービス業 |
---|---|
プラン | 整体美容予約代行プラン |
サービス内容 | 整体美容予約代行プランには、予約受付やキャンセル対応、料金案内などが含まれています。24時間受付を行なっているので、見込み顧客を逃すことはありません。双方向リアルタイムなので、スケジューラーでワンストップに対応してくれるのがポイントとなっています。 |
業種 | 自動車業 |
---|---|
プラン | 自動車販売店向けのパッケージプラン |
サービス内容 | アフターコールナビは、中古車・バイク販売店向けの電話代行を行なっています。夜間や深夜に起こったトラブルにも瞬時に対応してくれるのが魅力。また、事故や故障が起こった時にも独自のサービスを提供してくれるので、安心して任せることができるでしょう。プランには顧客のサポートはもちろん、在庫確認や納車案内、車検予約などが含まれています。 |
アフターコールナビでは、通常の電話代行の他にも業種にあった電話代行サービスを提供しています。豊富な経験を持ったオペレーターが多く在籍しているので、より的確な対応をしてくれるのが魅力です。初めて電話代行を頼む企業も安心して任せられるでしょう。
プラン名 | スタートプラン |
---|---|
費用 | ●月額:コール代金4,950円~39,600円+基本料金:3,300円(9時~19時)/16,500円(24時間転送自由) |
コール回数(月間)セントラル・アイ;対応時間 | 30~300(超過分は1コールごとに198円) 9時~19時または24時間 |
サービス内容 | ●社名対応 ●365日対応 ●メール報告(最大10アドレス) ●管理画面搭載 ●用件、名前、電話番号のヒアリング ●時間外の自動音声機能 ●基本項目対応 ●再入電時の引継ぎ対応依頼 ●双方向マニュアル ●期間限定の告知 ●緊急駆けつけサービス |
プラン名 | スタンダードプラン |
---|---|
費用 | ●月額:コール代金11,000円~36,600円+基本料金:5,500円(9時~19時)/16,500円(18時~翌10時)/22,000円(24時間転送自由) |
コール回数(月間)セントラル・アイ;対応時間 | 50~200(超過分は1コールごとに275円) 9時~19時、18時~翌10時または24時間 |
サービス内容 | ●社名対応 ●365日対応 ●メール報告(最大10アドレス) ●管理画面搭載 ●用件、名前、電話番号のヒアリング ●時間外の自動音声機能 ●基本項目対応 ●Q&A10項目対応 ●再入電時の引継ぎ対応依頼 ●双方向マニュアル ●期間限定の告知 ●緊急駆けつけサービス |
プラン名 | ネクストプラン |
---|---|
費用 | ●月額:コール代金22000円~46,750円+基本料金:22,000円(9時~19時:)/27,500円(18時~翌10時)/44,000円(24時間転送自由)+ |
コール回数(月間)セントラル・アイ 対応時間 | 100~250(超過分は1コールごとに275円) 9時~19時、18時~翌10時または24時間 |
サービス内容 | ●社名対応 ●365日対応 ●メール報告(最大10アドレス) ●管理画面搭載 ●用件、名前、電話番号のヒアリング ●時間外の自動音声機能 ●基本項目対応 ●発信指示 ●Q&A応対 ●再入電時の引継ぎ対応依頼 ●双方向マニュアル ●住所のヒアリング ●業務アシスタント ●期間限定の告知 ●緊急駆けつけサービス |
アフターコールナビでは、全てのプランに管理画面が標準装備されています。電話応対画面と連携させることによって引継ぎを無くし、企業とのタイムラグを防止。マニュアル変更もすぐにできるのがポイントです。企業に合わせたプランとコースを豊富に用意しているため、無駄のない電話代行を導入することができるでしょう。
夜間や定休日にクレームや故障といったトラブルが発生。「電話が繋がらない」と、翌朝怒って来店される方もいました。顧客満足度を上げるにはどうしたらいいのか悩んでいたところ、アフターコールナビを見つけたんです。受付から指定業者の手配まで対応してくれて、とても助かっています。
お客様と相談中だったり外出することが多かったので、携帯への転送も混み入っていました。電話代行を利用してからは、事務員を雇うよりも安く済ませることができたので、24時間の受付も検討しています。
24時間の受付対応を始めたが、携帯が圏外で繋がらない、間違い電話が多いなど困っていました。ネットでアフターコールナビを見つけて利用したところ、新規顧客の成約率がアップ。1件の受注の有無で大きく変わるので、利用して良かったです。
夜間や深夜の受付対応をしていますが、間違い電話やいたずら電話に悩まされていました。アフターコールナビを利用してからは、従業員のストレスも解消することができたのでとても満足しています。
受注業務は社内のコールセンターで対応していますが、返品受付の電話は応答時間に多くかかってしまうため、他の業務に影響が出ることもありました。電話代行を利用してからは業務の効率性が高くなり、負担を減らせました。
夜間や深夜、定休日は留守番電話の対応をしていました。しかし、入居者やオーナーからの強い要望によって、夜間と深夜も対応することに。最初は従業員と順番に携帯へ転送対応を行なっていましたが、圏外や電話に出ないといったクレームが発生。昼の仕事にも影響が出てしまい、対応が困難だと感じたため電話代行を利用しました。いろんな会社の見積もりを取りましたが、夜間・深夜対応だと急に金額が上がり、月額数十万円の見積もりに。それと比べてアフターコールナビは非常に安く済ませることができたのでとても満足しています。今では夜間や深夜、定休日の問合せと入居者などのサポートをしていただいています。
近年、リフォーム業界は参入企業の増加により競争が激しくなっており、価格の差別化だけでは太刀打ちできないため、24時間の電話相談サービスの導入を決めました。営業時間外は携帯に転送する形で運用していましたが、圏外などで繋がらないなどのトラブルがあり、サービスとしてはイマイチなものになってしまいました。そこで、24時間対応可能な電話代行サービスを探したところ、アフターコールナビをネットで見つけました。アフターコールナビには、予め緊急性の度合を定義づけしたマニュアルを作成し、それに基づいて対応してもらっています。24時間しっかり対応できる体制が整ったことにより、夜間や深夜にネットなどを見てお問い合わせ頂く新規顧客の成約率が高い事を実感しています。費用対効果も含めて、導入して良かったと思っています。
CUBE電話代行サービス
![]() 引用元:CUBE電話代行センター公式HP(https://www.cube108.jp/) |
株式会社プレッシオ
![]() 引用元:プレッシオ公式HP(https://www.pressio.co.jp/products/agency_service/common/) |
ハートフルコールセンター
![]() 引用元:ハートフルコールセンター公式HP(https://www.heartful.cc/denwa_daiko/) |
有限会社アシスト
![]() 引用元:アシスト公式HP(https://www.tel-assist.co.jp/) |
|
月額 | \10,000~(税込) | \10,000~(税込) | \4,000~(税込) | \6,000~(税込) |
コール数(月) | 50 | 48 | 30 | 30 |
転送・取次 | ● | - | ● | - |
電話連絡 | ● | - | - | ● |
メール連絡 | ● | ● | ● | - |
クレーム対応 | ● | ● | ● | ● |
保証・返金制度 | ● | - | - | - |
主なオペレーター | 正社員・正社員登用前の契約社員 | 記載なし | 記載なし | 正社員 |
アフターコールナビでは、24時間の電話代行サービスが用意されています。不動産業だと、いつどこでトラブルの問合せがくるのか分らないですよね。夜間や深夜に対応してくれるアフターコールナビを選べば、ワンストップにサポートしてくれるのでおすすめです。休日も対応してくれるため、クレームを大幅に減らすことができ、アフターサービスの拡充にもつながります。
【比較して導入!電話代行サービス選び】
導入したい業界で選ぶ!
電話代行サービス3選
引用元:公式HP
https://www.axs-f.com/
条件別に探す
電話代行サービス3選
google検索「電話代行サービス」上位30社の中から「月額定額プランがあってクレーム対応可」の条件を満たして、創業年数が古い順で電話代行サービスを選出し、該当する3社の最安プランをサービス内容・料金で比較しました。※調査実施日:2023年6月12日
士業向け
本来の業務に専念!
サービス内容が手厚い
引用元:CUBE電話代行センター公式HP(https://www.cube108.jp/)
全国356の弁護士法律事務所が利用
受電実績 128,952件以上
(2021年5月公式HP確認時点)
スタートアップ企業向け
個人事業主やスタートアップ
企業向けの成長を支援
引用元:BusinessCallHP
(https://businesscall.jp/)
特定の時間帯だけの利用が可能
手薄な時間帯をフォローしてもらいたい個人事業主やスタートアップ企業向け
病院・クリニック向け
受診予約に特化!
効率的な予約管理で新患増加
引用元:株式会社ワールドオフィス
(http://www.worldoffice.co.jp/)
実績30年以上の診療予約電話対応
英語にも対応した電話代行サービス
関連ページ
評判の良い電話代行会社カタログ【決定版】導入したい業界で選ぶ!
電話代行サービス3選
士業向け
CUBE電話代行サービス
特徴
全国356の弁護士法律事務所が利用
受電実績 128,952件以上
(2021年5月公式HP確認時点)
スタートアップ企業向け
個人事業主やスタートアップ
企業向けの成長を支援
BusinessCall
特徴
特定の時間帯だけの利用が可能
手薄な時間帯をフォローしてもらいたい個人事業主やスタートアップ企業向け
病院・クリニック向け
受診予約に特化!
効率的な予約管理で新患増加
株式会社ワールドオフィス
特徴
実績30年以上の診療予約電話対応
英語にも対応した電話代行サービス